みなさんこんにちは😄
早くも2月の終わりが近付いてきましたね😲
まだまだ寒い日が続きますので、体調に気を付けて頑張っていきましょう!
ショートステイ田沢湖では、、、
今月も誕生日会を行いました🎉✨
今月誕生日を迎えた利用者様は、、、、
3名の方々が誕生日を迎えました!!!
おめでとうございます🎊✨✨
今回の最年長の方は、、、94歳です!!!😲
とても明るく、笑顔がとても素敵な方です🍰💗
誕生日プレゼントにスタッフが作成した、バースデイカードを
プレゼントしました🎁
皆さん、「ありがとう💗」「大事にするね!」と喜んでいただきました👏
来月も誕生日の方をお祝いしたいと思います🍰🎉✨
次回の投稿もお楽しみにしてくださいね👀✨
みなさんこんにちは😄
まだまだ寒い日が続きますが負けずに頑張りましょう!
今月は各地で冬祭りが行われています⛄❄
その中でも、仙北市生保内にて古くから伝わる
【なろか】という小正月行事があります!
地元の方には馴染みのある行事だと思います😊
ショートステイ田沢湖でも、小正月行事の気分を
味わってもらおうとミニかまくらを作り火を灯して利用者様に
見て頂きました✨✨
皆さん「綺麗だな~」「とても良いものを見せてもらった~」と
とても喜ばれておりました😆💕
冬ならではの素敵な行事ですよね✨✨
次回の投稿も楽しみにしていてください👀💕
みなさんこんにちは😄
今回はなんと、、、ショートステイ田沢湖に
櫻義会の皆様におやま囃子を演奏していただきました😲💥
職員も利用者様も始まる前から、
「早くみたいなあ」「まだかなぁ」うずうずしてました😊💗
おやま囃子が始まると皆様釘付けになり、
おやま囃子に合わせて合いの手を入れて皆さん見ていました✨✨
おやま囃子の美しい音色と踊り子さんの美しい踊りを見ていると
とても癒されました✨✨
みている利用者様は、
「いいもんみた!」「感動した!」「懐かしい気持ちになった!」
言っていただき嬉しい思い出いっぱいです。
スタッフ一同も「すごかった!」と感動しました😢
自分達もお囃子に負けないぐらいのレクリエーションを
たくさん行っていきたいと思います!!!
櫻義会の皆様、素敵なおやま囃子を演奏していただき
誠にありがとうございました🎉✨✨
みなさんこんにちは😄
雪が落ち着いたと思ったらまた大降りになりましたね⛄
今回は、今月の壁画について紹介したいと思います!!
タイトルにもある様に2月は「節分」のイメージが強くあり
利用者様と一緒に鬼と豆・おかめの壁画を作成しました✨✨
鬼の髪の毛は折り紙をクルクル巻いて作成しました🌀
カラフルで素敵な鬼の紙の出来上がりです👏
利用者さん同士で「私髪の毛巻くのやる!」「私は糊付けするよ!」と
役割を決めて作成しておりました❕❕
完成した作品を見ると「すごく上手にできた!!」と喜ばれておりました😊
今回の作品も素敵な作品が出来て良かったです👹⚡
次回の投稿もお楽しみに~👀✨
みなさんこんにちは😄
まだまだ寒い日が続きますね🥶
体調に気を付けて頑張っていきましょう!!!
ショートステイ田沢湖では、、、
今年も節分レクリエーションを行い、鬼退治と鬼たたき(もぐらたたきバージョン)を行いました!!!
二名のスタッフが鬼役になり、段ボールで作った鬼とスタッフ鬼に
利用者様が、ボールを投げて、鬼を退治しました。
ちなみにこちらの段ボール鬼利用者様が塗りました✨✨
とっても上手に塗っていますね😊
皆さん、「鬼は外👹 福は内」元気いっぱい投げ、楽しんでいただき
スタッフも嬉しいです!!
おやつ後は、鬼たたきをやりました!!
皆さんとても楽しんでおり、とても嬉しいです😊
次回は節分の壁画を投稿します!!
お楽しみにしていてください!!!